採用情報
シフト制の職場の勤務表づくりを支援し、そこで働く方々の幸せな働き方を実現するため
私たちとともに取り組んでいただける方を募集しています!
現在募集中の職種は以下になります。
詳細は各職種の募集要項をご確認のうえ、ご応募ください。
開発エンジニア
募集要項
募集職種
開発エンジニア
業務内容
1)フロントエンド・バックエンド開発
多様な現場、ユーザに対応できるきめ細やかな機能、親しみやすいUI、外部環境の変化に対応できる柔軟性の高い設計を追求します。
現システムの使用技術は、フロントエンドはhtml/css/JavaScript、バックエンドはSpringbootによるJavaのWebアプリです。DBはRDB製品を用います。
現在、新サブシステム開発に着手しようとしており、そちらではReact、TypeScript、Next.jsでの開発を予定しております。
2)アルゴリズム開発
GA、NN等のAI技術を駆使して、数多くの条件を最もよく満たす勤務表を生成するアルゴリズムを開発し、高速化・高精度化のための改善を続けています。
この成果を、新サブシステムで扱う近しい領域の問題に応用する取り組みを今後行います。
3)インフラ構築・保守
パブリッククラウド(主にAWS)上で、十分な冗長化がなされたマルチテナントシステムを構築・運用しています。また、お客様のニーズに合わせ、オンプレミス稼働環境の構築・運用も行います。
勤務表自動作成のためのユニークなインフラも構築しており、今後このリニューアルも予定しております。
仕事のイメージ
現在、開発メンバーは8名で、全員フルリモートとなります。
週2回定時でMTGを行い、目標の確認や状況報告を行うほか、メンバー間でSlackやzoomで随時必要なコミュニケーションを取り、仕事を進めます。
フルタイムのスタッフは、平日8時間の勤務時間が確保されれば、国外から参加していて時差のあるメンバーもいるので、必要なコミュニケーションが取れる範囲内で、勤務時間帯は自由です。
パートタイムのスタッフは、勤務可能な時間帯を予め申告し、勤務に入ります。
作業用PCは、もちろんご提供いたします。
必要な要件
html/css/JavaScriptとDBを使用したWebアプリケーション開発の実務経験(1年以上)
独力でWebアプリケーション開発を完遂できる(要求分析・設計・実装)能力
新しい技術を自己学習し開発に活用できる能力
歓迎する要件
★React、TypeScript、Next.jsによるWebアプリケーション開発経験
Java、特にSpringによるWebアプリケーション開発経験
課題解決のために必要なスキルは、自己学習していただくとともに、研修や勉強会で支援します。
担当領域や経験を問わず、良いアイディアはどんどん採用します。
与えられた仕事をこなすだけではなく、事業と会社の成長のため課題を発見し解決するクリエイティビティを発揮していただけます。
真剣に、主体的に取り組んでいただければ、大きな成果と成長を得られます。
一緒に世の中を驚かせましょう!
以下サイトからご応募ください。
カスタマーサクセス
募集要項
募集職種
カスタマーサクセス
業務内容
・システム設定作業
・他システムの連携やカスタマイズにともなう仕様書作成
・導入研修
・フォローアップ研修
・運用サポート
・営業スタッフのサポート(見積もり作成、営業用資料作成など)
スキル
基礎的なPCスキル
求める人材
・人に何かを教えるのが好きな方
・ホスピタリティのある方
・仕事に責任もってコミットできる方
歓迎するご経験
・病院勤務
・介護施設勤務
・保育園や幼稚園勤務
・労務関連の業務
・問い合わせ・サポート窓口勤務(カスタマーセンター・コールセンター)
以下サイトからご応募ください。